noellabo's tech blog

@noellaboの技術ブログ

ローカルタイムラインを無くす

Fedibirdで採用している、ローカルタイムラインを取り除くコードを独立させたものを用意しました。Mastodon v3.3.0用になっています。 変更内容はGithubの該当コミットを参照してください。 github.com cherry-pickの仕方 git fetch https://github.com/fedi…

Mastodonにテーマを追加する

Mastodonを自分で設置している人は、テーマ作ってみたいですよね。テーマ。やってみましょう! 手順 だいたいこんな感じです。順番に説明します。 テーマの名前を考える ベースにするスタイルを決める ベースから変更する差分のscssを書く テーマの一覧に追…

マストドンのサークルとコミュニティの話

Mastodonが取り組んでいる開発中の機能(サークル)と、Fedibirdのグループ(コミュニティ)機能の現状についてざっくりご紹介

Mastodonの開発活動について

この投稿は、Fediverse Advent Calendar 2020の25日目の記事です。 (あれ、のえるさん、今は26日の夜で、そろそろ27日になりそうじゃないですか? おかしいですね?) 普段は利用者として、あるいは運営者として関わっているMastodonですが、もう一つ、開発…

同人誌とか好きだから!

(木村先生画像略) この投稿は、あなたの好きはどこから?の6日目の記事です。 昨日、TAMAコミに行ってきました。同人印刷所の株式ポプルスと有限会社ねこのしっぽが開催する、そうさく系総合表現イベントです。同人誌即売会ですね。 Fediverseの面々も参加…

知見を共有する場が欲しかった

この投稿は、ブログについて語るアドベントカレンダー Advent Calendar 2020の3日目の記事です。 ブログを書く理由・書き始めたきっかけなどを語る場であるということなので、思いついたことをつらつらと書いてみようと思う。 いわゆるエッセイで、駄文の類…

Fedibirdのグループ機能について

FedibirdをマージしたQOTOと、グループサーバ 先日、英語圏のMastodonサーバのひとつであるQOTOがアップデートしまして、Fedibirdのほとんどのコードをマージしました。ローカルタイムラインを無効にするところ以外って感じかな。 QOTOではFedibirdの機能の…